![]() |
|
YUZU パーマカルチャーセンター上籾(久米郡久米南町上籾) 自然栽培ゆずのジュース ¥450(+tax) ※「パーマカルチャーセンター上籾」で採れるゆずは12月初旬で終了となりますが |
|
![]() |
![]() 冬の訪れ。 香り高い自然栽培ゆずのジュース。 今年は久米南町上籾地区で育った ゆずを使用しています。 |
![]() 岡山県久米郡久米南町上籾地区における里山再生に取り組まれている「パーマカルチャーセンター上籾」で収穫された自然栽培のゆずを使用。マルゴデリでジュースとして搾ったゆずの皮や種は、パーマカルチャーセンター上籾に一部返還し、アロマオイルや化粧水の資源として再活用する。 |
![]() |
![]() |
![]() 「パーマカルチャー」という言葉は(永久:パーマネント)と、(農業:アグリカルチャー)をかけあわせた「持続再生可能な農業」を意味する造語。70年代にオーストラリアで提唱され、現在まで受け継がれている。 パーマカルチャーセンター上籾は、「日本棚田百選」にも選ばれた美しい棚田風景で知られる上籾地区の恵まれた風景、気候条件ほか、あらゆる可能性に着目し、同地区に拠点を構え、このプロジェクトを開始した。農業だけでなく、古民家を再生して作られた住居兼・センター事務局で、様々なワークショップやイベントを開催している。将来的にはゲストハウスやカフェなどの併設や移住者促進活動を行っていく考え。パーマカルチャーセンター上籾、活動内容についてはFacebookページでもご覧いただける。 |
[販売時期] ※「パーマカルチャーセンター上籾」で採れるゆずは12月初旬で終了となりますが 12月中旬からは、久米南町・上籾地区で採れた自然栽培ゆずになります。 [販売店舗] 田町店 ロッツ店 イオンモール岡山店 OHKハウジング店 イオンモール倉敷店 さんすて倉敷店 ※販売時期は天候等によって変わります。 ※販売店舗は予告なしに変更する場合がございます。 |
![]() |
◀︎「パーマカルチャーセンター上籾」Facebookページ ◀︎メニューに戻る ◀︎ホームに戻る |